7日目:トップ営業マンほど高い値を示す【EQ値】とは



営業マンにとってEQという指標がものすごく重要なものであるということはご存知でしょうか?


営業マンに限らず成功者はEQの数値が高いと言われています。


例えば、あなたが相手から事実と違う言いがかりをつけられた時など、ムキになって反論したりしていませんか?


仮に相手を完全に論破できたとします。
間違っているのは相手で、あなたの理屈が正しく相手を言い負かして満足できたかもしれません。
しかし、その行動が人間関係において必ずしもベストな選択とは限らないということは理解できるでしょうか?


もしかしたら、あなたの言い分は正しくても、言い方によっては相手の恨みを買って今後敵になってしまうかもしれません。


EQとはそういった場面でもベストな対応を選択するために重要な指標なのです。


━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◇ EQとはなんなのか? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━


心の知能指数(こころのちのうしすう、英: Emotional Intelligence Quotient、EQ)は、心の知能 (英: Emotional Intelligence、EI) を測定する指標である。心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能を指す。
比較的新しい概念のため、定義はいまだはっきりとしていない。後述するジョン・D・メイヤー[1]のように、感情表現の技術とその知能指数を区別する研究者もいる。

Wikipediaより


知能を測定するIQに対して、感情をコントロールする能力がEQです。

EQは研究の歴史がまだまだ浅いため明確な定義や測定基準は定まっていないようですが、近年は大手の企業でもEQのトレーニングが新人研修でも取り入れられるなど重要視されるようになってきているのです。


なぜEQの向上が重要なのかというと、人間の行動は感情というモノに非常に左右されやすいのですが、成功するためには時に冷静かつ論理的に感情を排除した決断をしなければならなかったり、時には人間的な優しさや熱意を情熱的に表現する必要があったりと、状況に応じて最適な感情を自由自在に選択しなければならないからです。


優れたリーダーほど多くの人の心を動かし行動させることができます。
実は営業のテクニックを覚えても成果が上がるわけではありません
また必ずしも正論をすらすらと話せればいいというわけでもありません。
なぜなら最終的に人は理屈よりも感情で意思決定するからです。


ものすごくいい提案だなと頭で理解しても、その話を持ってきた人が生理的に嫌いだったら契約しないのです。


逆に理解していなくても話を持ってきた人にものすごく魅力を感じたら、すんなり契約してしまうということなんてザラにあります。


つまり小手先のテクニックを学ぶよりも、自分の感情を完璧に操り相手の感情さえもコントロールできるようにEQを高めることの方が全然重要だということですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◇ EQをアップさせるのはめちゃ難しい ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


はっきり言って感情を完璧にコントロールすることはハンパじゃなく高度なスキルです。

なぜなら大多数の人間はEQの概念すら持ち合わせておらず、小さいころから感情をコントロールするように教育されていないため、カッとなって感情に任せた行動をしてしまったり、逆に感情を出すべき場面で抑え込みすぎてしまったりと、長年の無意識下での行動習慣が染み付いてしまっているからです。

これを矯正するのは至難の業ですが、だからこそ習得できれば一生役に立つスキルとなるのです。


経営者

政治家

王様・皇帝・将軍

などなどより多くの人間を率いる人たちは基本このスキルを備えています。


重要なポイントは、感情をコントロールするというのは、感情を出さないということとも演技をすることとも異なるということです。


状況に応じて怒ったり喜んだり人を動かすために最適な感情表現をするということです。
しかも思ってもないことを演技で言動に表すのではなく、心の底から本音の感情でないといけないのです。


例えば、優れたリーダーは部下の怠慢な姿勢に対して、100%の力でめちゃくちゃ怒って𠮟責したほんの5分後には普段と全く変わらず和やかな雰囲気で取引先との商談をこなしたりすることができます。

これは感情の切り替えを一瞬で行うスキルを持っているということです。




━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◇ 断言するのもスキル ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━


少し本題から反れますが、そういった人々は一切気分に左右されることなく常に自信満々で断言するスキルを持ち合わせています。
普通の人なら無理だと思うことでも、一切の迷いがなく自信満々だからこそ断言してもそこに違和感が生まれず、圧倒的な説得力を持たせることができるのです。


例えそれほど本気で思っていなかったとしても、
「いや自分は本気でそう思っているんだ」というスイッチをカチッとオンにするイメージでズバッと断言するということをしないといけないのです。


「そんなこと言っても根拠がないことは断言できない!」


と思う人が多いでしょうが、実は根拠というのは後から何とでも付け足せるものなので、まず断言してからそこに向けて調整していくというのが正しい順番です。


まずは根拠もなく自信満々に断言できるようになりましょう。


営業マンであれば、
「間違いなくこの商品はあなたのプラスになりますよ!」
と一点の迷いもなく言えるようになりましょう。


断言をすることができない人というのは、
根拠がないから断言ができないのではなく、のちのち文句を言われたときに言い訳できるようにしておきたいから断言できないだけなのです。

のちのち文句を言われることを考えながら商談している時点で成功するわけがありません。

逃げ道がない状況にならない限り、人間はなかなか目標達成に向けて必死になれないのです。


断言しない人=自分の発言に責任を負う覚悟がない人

断言する人=自分の発言に責任を負う覚悟がある人


この違いだけだと私は考えています。


━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◇ EQをアップさせる方法 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━


EQというもの自体がまだまだ漠然としているので、私なりの向上方法を書いていこうと思います。
とにかく「感情をコントロールできているか?」というところに意識を置くことでだんだんと行動が変わってきます。


1、とりあえずネットでEQ診断してみる。


まずは、試しにやってみましょう。
検索すれば何個か無料で診断できるサイトが出てきます。
EQというものの雰囲気を掴みましょう。
自分の状態を知ることで意識も持ちやすくなります。


EQ測定
https://www.arealme.com/eq/ja/

【心の知能指数テストを無料実施 - EQテスト】
http://eqtest.biz/

あなたの心の知能指数(EQ)の高さはどのくらいですか?
https://ja.what-character-are-you.com/d/ja/2185/0.html

こころの知能指数・EQテスト
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/EQtest.html

EQ理論適性検査の無料体験版|株式会社シーズ
http://www.okajob.com/seedsjp/htdocs/EQ/eq_freetest/form_02.html


上記サイトの中には結果が点数で表されたりしますが、どの選択肢を選ぶと点数が高くなるのか、それはなぜなのか、などを考えながら回答してみるとより効果が高いです。



2、普段の生活で自分の感情の動きを意識する。


自分が普段生活していてイラっとしたり、動揺したりしたときに、
「あ、今は感情をコントロールできていなかったな」という意識を持つように心がけましょう。
感情をコントロール出来ていない時は、あとあと後悔するようなみっともない行動を取ってしまった可能性が高いので、素直に認めて反省し、一度冷静になってどう行動すべきだったか振り返りましょう。

「スマートなカッコイイ大人だったらあの場面でどう行動しただろうか?」
という視点で考えるといいと思います。

明らかに相手がおかしなことを言っている場合でも、反論することを一度グッとこらえて対応できる人って「大人だな」という感じがしますよね。

大人な男性は女性からもモテることは間違いありません。

ちなみに自分では明らかに相手がおかしいと思っていても、普通に自分が間違っている場合もあるので気を付けましょう。

イラっとしたときなどはそのあたりの判断力も鈍っているので注意です。


3、経営者・政治家などの言動を観察して分析する


組織のトップに立つ人々は自分の感情を使い分けて人間の心を動かすプロです。

こういった人々の発言の中には「よくこんなことが言えるな!?自分だったらためらってしまうのに。。」と感じることがあると思います。

その時には何かしら裏の意図を持って発言している場合があります。


孫正義さんの有名な話に、

創業時、ミカン箱の上で2人のアルバイトに向かって「将来は売上を豆腐のように1丁(兆)2丁(兆)と数えるような会社にする!」

と宣言したことがあるそうですね。

これはただ本気で思っていることを言っただけなのかもしれませんが、これだけ壮大なことを堂々と宣言されたらグッときますよね。

人は高い志にひきつけられ、応援したくなります。

優れたリーダーが人に対してどのように接しているのか、また彼らの言動でどんな時に自分の感情が動くのか、それはなぜなのか、自分とどんなところが違うのか、というところまで分析できると、徐々に自分の行動にも反映されてきます。



4、EQについての本を読んでみる


自分が読んでめちゃくちゃ勉強になった本がありますので是非とも読んでみて下さい。

EQの必要性がわかりやすく書いてあります。

優れたリーダーがどのように多くの人々を動かしたのか実際の成功事例が載っているのでイメージが掴みやすく非常に理解もしやすいです。

タイトル
【EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方】






あともう一冊超有名なロングセラーで不朽の名作であるこちらもご紹介します。

タイトル
【人を動かす】



基本中の基本のようなことがかかれています。

当たり前だけど意外と出来ていない人付き合いをする上での重要な大原則が載っています。

例えば、「名前を覚える」とかです。笑

出来てますか?

完璧にやろうと思ったらかなり難しいですよね?

優れたリーダーほどこれを完璧にやってきます。

これは実際に自分も経験しているのでものすごくわかるのですが、めちゃくちゃ大事です。


大学一年生のサークル選びの時に、一度行ったサークルの新歓コンパの第二回目にいった時にそのサークルの代表の人に「あー〇〇君また来てくれたんだねー!」

とかなり爽やかな笑顔で言われました。

その時の心臓を撃ち抜かれたような感覚を今でも鮮明に思い出すことができます。

今思い返しても自分が思った以上に衝撃を受けたんです。

ただ「名前を覚えてもらった」という出来事に対してです。

新入生もかなりたくさんいる中で一週間ぶりに顔を合わせてスッと名前を呼ばれることがこれほどまでに嬉しく感じるとは…。


このスキルはかなり大事だと思います。


などなど、そんなことかい!と侮ってはいけません。
本当に基本的ですが、めちゃくちゃ大事なことがかかれています。

絶対に読んでおいてください。


そして本を読んだら即実践で試しましょう。
インプットしてアウトプットすることで定着します。


とりあえず今回はこんな感じです!

常に意識をすることがポイントです。
意識をするだけでも徐々に変化が現れてきます。

大事なことはそれを継続することです。

本日もありがとうございました!




Soft-EX
営業本部
03-6661-7385

【ジョブアピ】
https://jobjob-appeal.com/company/soft-ex/

【広報ブログ】
http://ameblo.jp/soft-ex

【Soft-EXホームページ】
http://soft-ex.jp/

【ジアミストホームページ】
http://jiamist.com

【Facebookページ】
https://www.facebook.com/jiamistcom/

【Twitter】
https://twitter.com/jiamist

【Google+】
https://plus.google.com/b/106898011420582416834/



コメント

このブログの人気の投稿

6日目:正しい高確アポイントの取り方 上級〔後編〕

2日目:正しい高確アポイントの取り方 初級〔前編〕